津和野町 ゆずのふる里さんへ

2018.6.21
こんにちはー
暑くなってきましたね〜夏もすぐそこですね!

普段は東部を中心に活動していまして、
今回初めて津和野町へお邪魔させて頂きました!
津和野へは片道250kmありなかなか足が運べず、中学時代の部活の遠征ぶりに行きました😅

津和野町地域おこし協力隊の方々にお世話になり、農家さんの紹介や観光案内をして頂きました。

まず連れて行って頂いたのが、柚子の有機栽培を手がけておられる「ゆずのふる里」さんです。

園主の吉田さんは今現在、無農薬無肥料で柚子を育てており、ジャムなどの加工や販売も手がけておられます。
将来的に有機JASなどを取り、栽培だけに集中したい。そして耕作放棄地などを利用して若者の働く場を作りたいと意気込んでおられました。

今夏から津和野 ゆずのふる里さんが有機栽培されている柚子を使用したシャーベットをご提供致します(^^)
さっぱりとしてとても美味しいですので是非ご賞味くださいね!
ゆずのふる里 園主の吉田さんです(まだ柚子が実っておらず昨年のお写真を頂きました)
色が綺麗で立派な柚子ですね!
(まだ柚子が実っておらず昨年のお写真を頂きました)

0コメント

  • 1000 / 1000